top of page


経理部 Uさん
いつもブログをご覧いただき ありがとうございます。 弊社、経理部Uさん。 趣味は 音楽鑑賞とホルンの演奏 富士市の吹奏楽団に所属していて 団長まで務める音楽好きな Uさん。 この度、11月に行われた演奏会で集めた寄付金を富士市に寄付しました。...

SANOSO
2024年12月28日


アレルギー検査
こんにちわ営業の大竹です。 2回ほど急に蕁麻疹が出て1時間程で引くのですが、 妻にアレルギー検査を進められ、渋々行きました。 病院自体あまり行きたくなく、血液検査なので嫌だったのです…。 1週間ほどで結果が出て見てみると… アレルギー検査結果...

SANOSO
2024年12月19日


富知六所浅間神社様 整備工事
こんばんわ営業の大竹です❗ 12月はバタバタしていて3週目になってしまいました 日中は暖かいですが、朝晩冷え込むので身体が悲鳴をあげています。 現在、富知六所神社様の整備工事に携わらせて頂いております。 弊社社長が幼少期の時からの遊び場で、...

SANOSO
2024年12月18日


高評価
https://www.kaitai-guide.net/kaitaikoujigyousya/sanosogyo/ お客様の暖かいお言葉がとても嬉しいですね スタッフのやる気と元気が育ちます! 感謝の気持ちでいっぱいです 富士山も衣替えしてすっかり冬到来です。...

SANOSO
2024年12月4日


11月29日の記事
只今、解体時に廃棄物を入れる産廃BOXを修理業者様に修理していただいております。 自社では2m3BOX〜25m3BOXまで、さまざまな大きさのBOXを数多く所有しているのですが、長年使用していると扉の開閉ができない、サビて穴が空いてしまったりと劣化してきてしまいます。...

SANOSO
2024年11月29日


富士交響吹奏楽団定期演奏会
ロゼシアターの大ホール 今からコンサートです! 佐野総業には富士交響楽団の団長さんが在籍しています 会社員をしながら音楽もなんて素敵ですね! 演奏前の控え室にお邪魔して指揮者の方も一緒にパチリ 吹奏楽、とても良いですね♪...

SANOSO
2024年11月18日


弊社(私の)の推しの紹介
いつもblogをご覧いただきありがとうございます。 今月はblogの担当じゃないのに、どうしても伝えたくて勝手に記載の佐野です。 普段、現場に居るスタッフも営業のスタッフも 経理・総務・プラントスタッフと各部にもそれぞれ推しは居るけれど、...

SANOSO
2024年11月15日


2024富士山初冠雪
今年も暑く長い夏でしたね。 そういえばつい最近まで半袖で過ごしていました。 我が家の駐車場からは富士山がよく見えるのですが 今年はいつになっても夏バージョンだな~と思ってました。 11月7日ついに初冠雪が発表されました! 拡大してみると...

SANOSO
2024年11月10日


令和6年度㈱佐野総業安全大会を開催しました
令和6年10月23日、㈱佐野総業の二階ミーティングルームにて 総勢94人の参加により安全大会を開催しました。 富士市中央消防署による三角巾を使った応急救護講習 及び安全表彰・安全パトロールの結果発表等で 安全意識の再確認をしました。 #静岡県解体業 #静岡県産廃業...

SANOSO
2024年10月23日


シネマサンシャイン ララポート沼津で映画を観てきました
満島ひかり主演の「ラストマイル」を観てきました。 時間つぶしに行ったのですがなかなか楽しかったです。 テレビドラマの「アンナチュラル」「MIU404」を観ていた人は 所々に ニヤリ とする場面があるので楽しみに。 これ以上はネタバレばれになるのでこの辺で。。。...

SANOSO
2024年10月17日


サードプラネットゲームセンターの完了時と着手前です
サードプラネットゲームセンターの完了時と着手前です、 無くなると広いし、寂しいですね。 完了時 着手前 #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬業

SANOSO
2024年10月10日


可愛い珍客さん元気でよかったね
山中湖の保養荘の解体工事の際に、 解体する浄化槽の蓋を取って 翌日に解体しようと浄化槽の中を見たら、 浄化槽の中に可愛いい小鹿が落ちて、上を見上げていました。 直ちに外側の壁を気を付けて解体したら 急いで逃げて行きました。 #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬業

SANOSO
2024年10月10日


サードプラネットの解体工事が完了しました。
サードプラネットの解体工事が完了しました。 我が家の娘たちがキャッキャッしてた頃からよく通ってた ゲームセンターのサードプラネットが解体により更地になってしまいました。 少し寂しいですね・・・ #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬業

SANOSO
2024年10月3日


パワースポット
いつもblogをご覧いただきありがとうございます。 総務管理部の佐野です お休み中、主人と箱根神社と九頭龍神社に行って来ました。 天候にも恵まれてとても気持ち良く参拝する事が出来ました✨ #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬業

SANOSO
2024年9月24日


飼育係
いつもblogをご覧いただきありがとうございます。 総務管理部の佐野です。 我が家の娘、お祭りで金魚すくいは大好きだけれど、 もっぱらすくうの専門 すくった金魚達はいつも経理のNさんに養魚に出して 大切に育てて貰っています。...

SANOSO
2024年9月13日


ごめんね
いつもblogをご覧いただきありがとうございます。 総務管理部の佐野です。 大分前になりますが、我が家には猫が2匹います。 その1匹がもう1匹の猫のお気に入りに粗相してしまい部屋中、臭うので捨ててしまったところ。。 お気に入りが無くなった事に気付き、凄い怒ってました。。。...

SANOSO
2024年9月7日


観葉植物
いつもblogをご覧いただきありがとうございます♪ 総務管理部の佐野です。 新社屋完成の際いただきました観葉植物を週に一度 お天気の良い日に出してあげています。 あまり出し過ぎると葉焼けしてしまうそうなので、 絶妙な加減で室内に戻します。...

SANOSO
2024年9月2日


大型台風接近中
こんにちは、荻野です。 大型台風10号が静岡県に近づいて来ています。 皆様台風対策は、お済みでしょうか? 現場では、職人さん達が台風対策の対応しています。 台風が来るので、母との出来事を思い出しました。 それは、私が小学生の時の事です。...

SANOSO
2024年8月29日


㊗️ 新車が納車されました。
こんにちは。 お盆休みも終わり、9月の連休が待ち遠しい荻野です。 先日、新車が納車されましたので、投稿いたします。 ZX350LCKになります。 こちらは大変貴重なものらしく、中々手に入らないとの事でしたが、 社長のお力で入手されたそうです。 商談室へ仲間入りしました。...

SANOSO
2024年8月26日


夏を探しに行って来ました
こんにちは。 寝室のエアコンが故障していまい、 毎日寝苦しい夜を過ごしている荻野です。 お盆休みも後半戦。 夏を探しに行って来ました。 こちらは、富士市内の雁堤(かりがねつつみ)のひまわり畑になります。 ひまわり畑というと、お隣り山梨県の明野町が有名ですが、...

SANOSO
2024年8月13日
bottom of page