top of page


現場紹介
こんにちは。山本です。 最近暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね。 毎日のように現場が着工し、 毎日どこかの現場が完了しているような状況です。 早速ですが、先週に続き解体現場の紹介です。 静岡市内の学校解体工事も躯体解体を始めました。 大型の重機で解体です。...

SANOSO
4月17日


新年度
今月度 担当の山本です。 4月に入り新年度が始まりました。 今年も一年間、無事故、無災害で頑張っていきたいと思います。 早速ですが、現場紹介です。 当社にて静岡市内にある学校の解体工事を行っています。 内装解体工事完了です。 仮設養生足場の組立も完了しましたので、...

SANOSO
4月3日


研修旅行最終日
こんにちは、杉本です。 研修旅行の最終日を掲載させていただきます。 有馬温泉に宿泊し、 朝食後に少し時間があったので温泉街を散歩して来ました。 勿論、温泉神社を参拝して御朱印をいただいて来ましたよ。 さて、最初の見学先は、灘の菊正宗酒造記念館です。...

SANOSO
4月1日


研修旅行2日目です。
こんにちは、杉本です。 研修旅行2日目を掲載させていただきます。 大阪の夜を満喫し、2日目の朝一番の訪問先は大阪城です。インバウンドのお客さん達でかなり混んでいました。もう少し時間が欲しかった 大阪城見学ごは、高速道路で一路神戸に向かいました。...

SANOSO
3月30日


研修旅行に行って来ました
こんにちは、杉本です。 20日~22日の2泊3日で大阪・神戸へ研修旅行に行って来ました。 新富士駅に6時集合。季節は春ですが、少し肌寒い朝でした。 新大阪駅に到着。 最初の研修先は、梅田スカイビルの空中庭園です。 エレベーターに分乗して、いざ40階へ…...

SANOSO
3月25日


中間処理センター
本日、新たに8m3BOX8個と2m3BOX2個が納入されてきました。 これから看板屋さんに佐野総業のロゴを いれていただいてからの現場デビューになります。 #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬業

SANOSO
3月24日


花粉の季節
いつもblogをご覧いただきありがとうございます。 風邪をこじらしたのを皮切りに花粉症が重症化した総務部 佐野です。 12月頃からチョットだけ目が痒いような違和感はありましたが、 そのままにして早3か月。。。 日々酷くなる一方で、人気の耳鼻科は数時間待ちなので、諦めて町医者...

SANOSO
3月18日


新車が納車されました!
こんにちは、杉本です。 本日、重機が納車されました。 日立のZX210(0.7BH)になります。 始動前に社長より御神酒をかけて安全運転のお清めをしました。 これから大活躍をしてくれるでしょう。 #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬業

SANOSO
3月17日


雪化粧の富士山
こんにちは。 今月のブログは、営業の杉本が担当します。 今年は、富士山の雪が少ないなぁと思っていましたが、ここ数日の寒さで温暖な静岡県にも雪が降りましたね❄ 今回は、営業途中に撮影した雪化粧をした富士山を掲載させていただきます。 私の大好きな富士山、...

SANOSO
3月9日


中間処理センター
只今中間処理センターでは雪⛄️が降ってます。 早く止んでくれるとよいのですが…。 積らない事を祈りつつ帰りは気をつけて帰りたいと思います。 #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬

SANOSO
3月4日


ひな人形
いつもblogをご覧くださりありがとうございます。 blogの更新がすっかり遅くなってしまった総務部佐野です さて、弊社ではひな人形を玄関に飾っております。 娘のひな人形なんですが、娘がすっかりお雛様に興味がなくなってしまったのと我が家の猫がいたずらするので、会社に飾らして...

SANOSO
3月4日


冬のマストアイテム
いつもblogをご覧くださりありがとうございます。 すっかりご無沙汰しておりましたが、 私事、先週の風邪を大分引きずり拗らせました 今はすっかり良くなりました さて、皆様のお宅には「こたつ」ありますか? 我が家は、こたつ大好きなので(特に私が)冬の必須アイテムです。...

SANOSO
2月17日


寒波
いつもblogをご覧いただきありがとうございます。 今月の担当の総務部佐野です。 2月に入りここ静岡県でもとても寒い日が続いていますが、皆様お変わりないですか。 私事ではありますが、風邪ひきました。それも過去一番の酷い風邪 原因はいくつか考えられます。...

SANOSO
2月10日


毎年恒例節分と言えば
いつもblogをご覧いただきありがとうございます。 今年もやって参りました✨節分 今年から系列会社のエスサポート社長と 協力会社のコンプル社長も年男として参加し 地元ではお馴染みの 浅間本町にある富知六所浅間神社で豆撒きして来ました。...

SANOSO
2月3日


新しい営業車
こんにちは! 昨日、新しく営業車のアクアが納車されました! 綺麗な車を見ると気分が上がりますね❗ 自分も車を綺麗に維持できるように頑張ります‼️ #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬

SANOSO
2月1日


完了現場!
こんにちは阿部です。 伊豆の国市にて、解体工事をさせて頂いてました! 目の前に学校があり気を遣う現場でしたが 職人が近隣の方にも気を遣いながら、無事に完了しました❗ その状況でスピーディーに終わらせて頂いた職人に、感謝です♂️ #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬業

SANOSO
1月30日


嬉しい声を頂きました!
こんにちは、阿部です! 本日、工事に入らせて頂いているお施主様から、 嬉しい声を頂いたので、ブログにあげちゃいます❗ 高低差のある現場でかなり難しい現場ですが 佐野総業のオペレーター及び職人に対して 「とても丁寧で綺麗な仕事をしていただき有難うございます❗...

SANOSO
1月29日


明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます こんにちは、阿部です! 新年になり、社員全員で初詣に行かせて頂きました! 昨年は多くの方に多大なお力添えを頂き、有難うございました 新年になり、気持ちを新たに 昨年よりパワーアップできるよう頑張ります❗ 本年も宜しくお願い致します☺️☀️...

SANOSO
1月11日


中間処理センター
本日は今年度最終日となりまして、 中間処理センターでは朝から大掃除を行っております。 1年間頑張って稼働していただいた重機の掃除、メンテナンス等も行っています。 来年度も災害、事故等がないように作業して参りたいと思います。 #静岡県解体業 #静岡県産廃業 #静岡県収集運搬業

SANOSO
2024年12月28日


経理部 Uさん
いつもブログをご覧いただき ありがとうございます。 弊社、経理部Uさん。 趣味は 音楽鑑賞とホルンの演奏 富士市の吹奏楽団に所属していて 団長まで務める音楽好きな Uさん。 この度、11月に行われた演奏会で集めた寄付金を富士市に寄付しました。...

SANOSO
2024年12月28日
bottom of page